Free

- 92 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
-
Previous Levels
-
Level 24
-
Level 25
-
Level 26
-
Level 27
-
Level 28
-
Level 29
-
Level 30
-
Level 31
-
Level 32
-
Level 33
-
Level 34
-
Level 35
-
Level 36
-
Level 37
-
Level 38
-
Level 39
-
Level 40
-
Level 41
Lesson 83: 〜として/としての/としても
Usage:

Noun + として/としての/としても
Meaning:
「〜として/としての/としても」means “as…”. |
Examples:
私は通訳として一緒に行きます。 I will go together as an interpreter. これは先生としての責任だ。 This is my responsibility as a teacher. 彼は俳優としても有名です。 He is famous as an actor too. |
Prev
Lesson 82: 〜とされている
Next
Lesson 84: 〜としても
One thought on “Lesson 83: 〜として/としての/としても”
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.
兄貴として妹に危険には晒させない。
生徒の手本になるのは生徒会としてのしごとなのだ。
子供達を正しい道に導くのは先生としても親としてもの仕事だ!