Free

- 92 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
-
Previous Levels
-
Level 24
-
Level 25
-
Level 26
-
Level 27
-
Level 28
-
Level 29
-
Level 30
-
Level 31
-
Level 32
-
Level 33
-
Level 34
-
Level 35
-
Level 36
-
Level 37
-
Level 38
-
Level 39
-
Level 40
-
Level 41
Lesson 17: 〜から〜にかけて
Usage:

Noun + から + Noun + にかけて
Meaning:
「~から~にかけて」means “From…to…(the range of time or space)”. |
Examples:
このようなランは、通常1月から2月にかけて開花する。 Such orchids usually bloom from January to February. 大阪から東京にかけて、大きい地震があった。 There was a big earthquake from Osaka to Tokyo. |
2 thoughts on “Lesson 17: 〜から〜にかけて”
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.
I wonder how is it different from just saying から〜まで?
飛行機でジャカルタから東京までは7時間から8時間にかけてかかるそうなんだ。
昨日はパーティで時間を過ごした人は1時間から2時間にかけていたそうだ。
昨日地震はジャカルタからパレンバンにかけてあったそうです、友達が教えてくれたんだ。
子供は普通には三時から五時にかけて学校を下校します。