Free

- 92 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
-
Previous Levels
-
Level 24
-
Level 25
-
Level 26
-
Level 27
-
Level 28
-
Level 29
-
Level 30
-
Level 31
-
Level 32
-
Level 33
-
Level 34
-
Level 35
-
Level 36
-
Level 37
-
Level 38
-
Level 39
-
Level 40
-
Level 41
Lesson 33: 〜さえ〜ば
Usage:

①Polite Form of Verb(delete ます in the end) + さえ + すれば/しなければ
②i-Adj (drop い in the end) + く + さえ + あれば/なければ
③na-Adj + で + さえ + あれば/なければ
④Noun + さえ + あれば/なければ/すれば/しなければ
Meaning:
「~さえ~ば」means “as long as…”. |
Examples:
彼は自分さえよければいいと思っている。 He is self-centered.(He thinks it is okay as long as he is okay). 静かでさえあれば、狭くてもいい。 It can be narrow as long as it’s quiet. |
2 thoughts on “Lesson 33: 〜さえ〜ば”
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.
sensei..onegai ga arimasu. n2 to n3 no grammer no pdf ga hoshiindesuga, okutte itadakemasenka
僕は息さえすれば頑張って夢とか叶えます。
あの犬に近付きさえしなきゃ吠えない。
急いでさえなきゃあの皿が壊れていないはずだ。
遅くさえあれば学院長に両親を呼ばれちゃうぞ。
みんなが元気でさえあれば僕も元気になる。
社内に友達さえいれば安心する。