Free

- 92 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
-
Previous Levels
-
Level 24
-
Level 25
-
Level 26
-
Level 27
-
Level 28
-
Level 29
-
Level 30
-
Level 31
-
Level 32
-
Level 33
-
Level 34
-
Level 35
-
Level 36
-
Level 37
-
Level 38
-
Level 39
-
Level 40
-
Level 41
Lesson 38: 〜せいで/せいだ/せいか
Usage:

①Verb(Dictionary Form, Past Tense Form, Negative Form) + せいで/せいだ/せいか
②Te Form of Verb + いる/いた + せいで/せいだ/せいか
③i-Adj + せいで/せいだ/せいか
④na-Adj + な + せいで/せいだ/せいか
⑤Noun + の + せいで/せいだ/せいか
Meaning:
「~せいで/せいだ/せいか」means “because…”. It’s often used to blame someone/something or to express your disappointment. |
Examples:
彼のせいで私たちは負けました。 We lost because of him. 慣れない靴で散歩したせいで足が痛い。 My feet hurt because I took a walk wearing shoes that I’m not used to wearing. |
Notes:
①~せいか is often used to say some reasons that you are uncertain. ②~を~せいにする is often used to blame someone while it’s not his fault. 自分の失敗を人のせいにするな。 Don’t blame other people for your mistakes! |
Prev
Lesson 37: 〜もする
One thought on “Lesson 38: 〜せいで/せいだ/せいか”
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.
僕は昨日遅く寝たせいで、遅く起きてチャンスをミスしちゃった。
僕達は全員をちゃんと髪型とかチェックしなかったせいでみんなが罰されちゃった。
僕は両親を苦労させた。ゲームをやっていたせいだ。
暑いせいで僕は道で倒れちゃって恥ずかしかった。
賑やかなせいでミーティングに間に合わなかったけどいっぱいのお金が稼いだ。
君のせいじゃないよ、僕達のせいだから今度は一緒に頑張ろう。