N3 Grammar Course

Admin bar avatar
Marshall
JLPT Grammar Course
Free
  • 92 lessons
  • 0 quizzes
  • 96 week duration

N3 Grammar Course

Lesson 43: 〜たことにする

Usage:

Past Tense Form of Verb + ことにする


Meaning:

「~たことにする」means “I’ll pretend that…(although it is not the truth)”.

「~たことにする」は「本当は~が、~ではないと考える」「本当は~だが、~ふりをする」という意味を表す文型です。事実とは反対のことをしたり、実際のこととは反対のことと考えると言いたい時に使います。

Example Sentences:

なかったことにする。
I’ll pretend that I didn’t see it.
 
かなかったことにするよ。
I’ll pretend that I didn’t hear it.

ったケーキを、ぶんつくったことにしてかれにあげた。
I bought a cake and pretended that I made this cake, and gave it to my boyfriend.

風邪かぜいたことにして、バイトをやすんだ。
I pretended to have a cold, and took a break from my part-time job.

それはなかったことにしてください。
Please just pretend that didn’t happen.

夫の不倫を見なかったことにする。
I decided that I will pretend I did not see my husband’s affair.

友達が書いたレポートを、自分が書いたことにして提出した。
I submitted a report written by a friend as if I had written it.
11+
avataravatarAdmin bar avataravataravataravataravataravataravatar

8 thoughts on “Lesson 43: 〜たことにする

  1. Can I change it to ~たことにします for polite form?

    1+

    1. Admin bar avatar

      Yes! You can!

      1+

  2. Is it okay if we use positive sentences ? Like

    テレビをみていたことにするな!きっと入ってから携帯をいじってるだろう

    0

    1. Admin bar avatar

      this grammar rule is positive only.

      1+

    2. 「ことにする」の分ですね。

      その前はどうですか?
      「過去形」の分です。例文では全部「~なかった形」です。もしその「~なかった形」は「過去形」にしてはいけますか?

      ありがとうございます。

      0

    3. Admin bar avatar

      「過去形」の分です。→「過去形」の部分です。「分」を使うのが間違いです。
      また、「~なかった形」は「過去形」にしても正しいです。
      By the way, I added some new examples for this grammar, hope it’s helpful!
      Sorry, I’m busy adding new contents for N5 and N4 now, after I finished them, I will add more example sentences and contents for N3 stuff.

      1+

    4. すごい。間違いを教えてくれてありがとうございます。あと、もっと例文を作ってくれて感謝です。

      0

  3. やっていなかったことにするな!本でスマホを隠すな。

    食べなかったことにするんじゃないよ、お前が俺のプリンを食べただろ

    寝ていたことにしないでください、昨晩私が言ってたこと聞いていましたよな。答えなよ。

    0

Leave a Reply