Free

- 92 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
-
Previous Levels
-
Level 24
-
Level 25
-
Level 26
-
Level 27
-
Level 28
-
Level 29
-
Level 30
-
Level 31
-
Level 32
-
Level 33
-
Level 34
-
Level 35
-
Level 36
-
Level 37
-
Level 38
-
Level 39
-
Level 40
-
Level 41
Lesson 67: 〜てもしかた(が)ない/てもしようがない
Usage:

①Te Form of Verb + もしかた(が)ない/もしようがない
②i-Adj(drop the い in the end)+ くて + もしかた(が)ない/もしようがない
③na-Adj + で + もしかた(が)ない/もしようがない
Meaning:
「〜てもしかた(が)ない/てもしようがない」means “It’s useless to…”. |
Examples:
文句を言ってもしかたがない。 It’s useless to complain about it. 後悔してもしようがない。 It’s useless to regret. |
Note:
You can use たって to replace ても in oral Japanese. 後悔したってしようがない。 It’s useless to regret. |
Prev
Lesson 66: 〜てみせる
2 thoughts on “Lesson 67: 〜てもしかた(が)ない/てもしようがない”
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.
泣いてもしようがない
無視してもしかたがない、耳が痛くなるほどうるさいからさ。
もう一回やりたくてもしようがない、もう壊れたよ。
いくらだってしょうがない。