Free

- 90 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
-
Section 1
-
Section 2
-
Section 3
-
Section 4
-
Section 5
-
Section 6
-
Section 7
-
Section 8
-
Section 9
Lesson 89: ~ないではない/ないでもない
Usage:

①Negative Form of Verb + ではない/でもない
②i-Adj (drop the い in the end) + く + ないではない/ないでもない
③na-Adj + で + ないではない/ないでもない
④Noun + も/が + ないではない/ないでもない
Meaning:
「~ないではない/ないでもない」means “It’s not that I don’t…”. |
Examples:
分からないでもないが、どうしても納得できない。 It’s not that I don’t understand, I just can not be convinced. 家族と一緒に旅行に行きたい気もないではないが、なかなかその時間が取れない。 It’s not that I don’t want to travel with my family, I just don’t have spare time. |
Prev
Lesson 88: ~と/に~を重ねて
Next
Lesson 90: ~ないまでも