Free

- 90 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
-
Section 1
-
Section 2
-
Section 3
-
Section 4
-
Section 5
-
Section 6
-
Section 7
-
Section 8
-
Section 9
Lesson 78: ~として~ない
Usage:

Noun + として~ない
Meaning:
「~として~ない」is used to deny something completely. |
Examples:
魚は一匹として釣れなかった。 I didn’t catch any fish at all. 今回の期末試験では、一人として満点をとる生徒はいなかった。 No one got full marks in this final exam. |
Prev
Lesson 77: ~としたことが
Next
Lesson 79: ~とて