Free
- 35 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
-
Level 1
-
Level 2
-
Level 3
-
Level 4
-
Level 5
-
Level 6
-
Level 7
Lesson 2: ~中(ちゅう)
Usage 1:
Noun + 中
Meaning of Usage 1:
Noun + 中:in the middle of doing something |
Example Phrases of Usage 1:
Word | Reading | Meaning |
---|---|---|
運転中 | うんてんちゅう | in the middle of driving |
お話し中 | おはなしちゅう | in the middle of talking |
会議中 | かいぎちゅう | in the middle of meeting |
営業中 | えいぎょうちゅう | be open(shop, etc) |
検討中 | けんとうちゅう | be under consideration |
工事中 | こうじちゅう | be under construction |
出張中 | しゅっちょうちゅう | be away on business |
食事中 | しょくじちゅう | in the middle of eating |
調査中 | ちょうさちゅう | be under investigation |
電話中 | でんわちゅう | in the middle of talking on the phone |
勉強中 | べんきょうちゅう | be learning |
休み中 | やすみちゅう | in the middle of vacation |
Example Sentences of Usage 1:
仕事中なの? Are you at work? まだ仕事中? Are you still at work? 今仕事中なので、後で電話します。 I’m at work now, so I’ll call you later. 彼は今会議中です。 He is in conference now. お話し中すみません。 I’m sorry to interrupt you while you’re talking. 食事中に携帯を見るのはやめなさい。 Please don’t look at your cellphone while we’re eating. トムはメアリーと電話中です。 Tom is talking to Mary on the phone. |
Practice:
Try to read and translate the sentences below. 仕事中なの? まだ仕事中? 今仕事中なので、後で電話します。 彼は今会議中です。 お話中すみません。 食事中に携帯を見るのはやめなさい。 トムはメアリーと電話中です。 |
Usage 2:
Time + 中
Meaning of Usage 2:
Time + 中:by the end of…/ in… |
Example Phrases of Usage 2:
Word | Reading | Meaning |
---|---|---|
三月中 | さんがつちゅう | by the end of March/ in March |
午前中 | ごぜんちゅう | by the end of morning/ in the morning |
今月中 | こんげつちゅう | by the end of this month/ in this month |
Exceptions: | ||
今日中 | きょうじゅう | by the end of today/ today |
今週中 | こんしゅうちゅう・こんしゅうじゅう | by the end of this week / this week |
Example Sentences of Usage 2:
彼は午前中に起きた。 He got up in the morning. 結婚式は午前中に行われた。 The wedding ceremony was performed in the morning. 彼は午前中に本を読んでいた。 He read a book all morning. |
Practice:
Try to read and translate the sentences below. 彼は午前中に起きた。 結婚式は午前中に行われた。 彼は午前中に本を読んでいた。 |
Usage 3:
Place + 中
Meaning of Usage 3:
Place + 中:in the [place] |
Example Sentences of Usage 3:
私は水中で生きられない。魚じゃない。 I cannot live in water. I’m not a fish. 空気中の酸素は水に溶解する。 Oxygen in the air dissolves in water. |
Practice:
Try to read and translate the sentences below. 私は水中で生きられない。魚じゃない。 空気中の酸素は水に溶解する。 |
Patron-only Contents:
This website won’t exist without Patrons’ support since it’s completely ad-free.
So I made some special contents for Patrons.
It’s a way of saying thank you!
Next
Lesson 3: ~中(じゅう)
10 thoughts on “Lesson 2: ~中(ちゅう)”
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.
Hey,
When do you use the reading “Naka” and when “Chou”?
I am sorry if you already explained it somewhere.
Thank you 😀
xxの中(なか):for example,家の中
xx中(ちゅう)
Would の中 be used to say when something is inside something? Like “I am inside the car”.
Yes! In の中, 中 is read as “なか”
あちがとう!
午前中 can be used as “in the morning” or “ in the course of the morning”, like for example:
何時に会いましょうか?
午前中でいいですか?
So I want to know if 三月中、今月中 and 今週中 can be used like that too
Yes!
Practice:
1. 今勉強中なので、静かにしてください。I am studying now, please be quiet.
2. 彼女は今日中にネットフリックスを見ました。She watched Netflix today.
3. 体中で水がたくさんあります。There is a lot of water in my body.
Please correct if wrong, thank you!
仕事中なの?
休み中なの?まだ休み中なの?
運転中なの?まだ運転中なの?
お話中なの?お話中すみません。まだお話中なの?
今仕事中なので後で電話します!
今仕事中なので後で見る
今休み中なので後で電話します。
運転中なので後で話しませんか?
リンダは会議中います。
イネズは会議中ではない
シャキラは食事中話してる
エイダとクレアはお話し中なの
リリは一月中学校(がっこう) に行ける. Lili can go to school in January.
ニナは二月中きれいになりたいだ。Nina wants to become beautiful by the end of Febrauary.
私は三月中に車を買いたいです。I want to buy a car in March.
クレアは四月中にエイダに会いたかった。Claire wanted to see Ada in April.
ジルは5月中にエイダに興味をなった。Jill became interested in Ada in May.
Usage 3:
私は水中で生きられない。魚じゃない。
私は水中で生きられない。魚じゃない
私は水中で生きられない。人間だ。I can’t live in the water, I am human.