Free
- 35 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
-
Level 1
-
Level 2
-
Level 3
-
Level 4
-
Level 5
-
Level 6
-
Level 7
Lesson 14: 〜にする・くする
Usage 1:
①i-Adj:change い to く and add する in the end.
②na-Adj + にする
③Noun + にする
Meaning of Usage 1:
「〜にする・くする」 is used to express that the subject wants to change something or someone. |
Example Sentences of Usage 1:
楽にしてね。 Make yourself at home. 静かにしてさい。 Please be quiet. この料理を半分にしました。 I divided this dish to two parts. 内緒にしてください。 Please keep this a secret. 好きにしてください。 Do what you like. 彼女は声を大きくした。 She raised her voice. テレビの音を小さくしてもらえませんか。 Could you please turn your television down? |
Usage 2:
①Noun + にする
②Dictionary Form of Verb + こと + にする
Meaning of Usage 2:
「〜にする」is used to express that the subject decided to do something or buy something. |
Example Sentences of Usage 2:
彼は法律をやめて美術をやることにしました。 He decided to abandon law for art. 大学でフランス語を専攻することにしました。 I’ve decided to major in French in college. 自分ですることにした。 I’ve decided to do that by myself. 私は行くことにした。 I’ve decided to go. これにします。 I will buy this. このパソコンにします。 I will buy this computer. |
Patron-only Contents:
This website won’t exist without Patrons’ support since it’s completely ad-free.
So I made some special contents for Patrons.
It’s a way of saying thank you!
Prev
Lesson 13: 〜だろう・でしょう
Next
Lesson 15: 〜になる・くなる
7 thoughts on “Lesson 14: 〜にする・くする”
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.
Usage 1:
氷を水にたいする。I want to change it from Ice to water.
この車を電にしました。I changed this car into a train.
公園を学校にした。I changed the park into school.
静かにして下さいませんか。Could you be quiet?
この料理を半分にしてました。
このハンバーガーを半分にしてだった。I halved this hamburger 🍔 into two.
Usage 2:(When you decide to do something)
リンシヤオヨウは戦うことにしました。Ling Xiaoyu decided to fight
みはるは外の遊ぶことにしました。Miharu decided to play outside.
大学で数学を専攻することにしました。I’ve decided to major in mathematics in University.
楽らくにしてね。
Make yourself at home.
お母さん、楽にしてくださいね
リリと飛鳥は昨日の楽にしました
クレアは[楽にしてね]とリリに言った
静しずかにして下ください。
Please be quiet.
今日は静かにください
この料りょう理りを半分はんぶんにしました。
I divided this dish to two parts.
タイ料理を半分にしないでください。(Don’t half the thai food into two)
内緒ないしょにしてください。
Please keep this a secret.
好すきにしてください。
Do what you like.
ミシヤルは好きにしました
彼女かのじょは声こえを大おおきくした。
She raised her voice.
テレビの音おとを小ちいさくしてもらえませんか。
Could you please turn your television down?
I’m really struggling with this lesson because you mentioned at the top that the format is:
①i-Adj:change い to く and add する in the end.
②na-Adj + にする
③Noun + にする
And then every example in either usage completely abandons this format. There are no examples that use either くする or にする.
I understand that する is an irregular verb and is conjugated as します in the polite form but then should this entire lesson just be にしますor くします instead?
After taking Lesson 15, same problem, I THINK I am starting to get it.
These grammar rules are colloquialisms that apply to those specific verbs.
So in the case of する, which as I understand it is a blanket verb to cover many aspects of “to do” (over simplification, I know), the statement of にする is a desire “to do” whatever the subject is. As する is still the verb, it is then conjugated to match whatever tense is being used.
Is this correct?
That’s right! Good job!
In fact, にして、にした、にしました is just another version of にする。して is Te Form of する, した is Past Tense Form of する, します is the Polite Form of する. しました is the Polite Past Tense Form of する.
If I write as:
①i-Adj:change い to く and add する/した/して/します/しました in the end.
②na-Adj + にする/にした/にして/にします/にしました
③Noun + にする/にした/にして/にします/にしました
Don’t you think it will be too verbose?
I agree that it would be WAY too verbose.
The part I was missing was the conjugation. Previous lessons in this set have been presented “as-is” so to speak so it completely flew over my head that, as a verb (it sounds obvious NOW), the application of にする would further need to be conjugated appropriately.
Thank you for your replies and I’m really loving the site, even if I can only describe my current level of Japanese as “gifted toddler”.