Free
- 44 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
-
Section 1
- 31.萌え(もえ)
- 32.銭湯(せんとう)
- 33.下町や山の手(したまちややまのて)
- 34.山の手の生活習慣(やまのてのせいかつしゅうかん)
- 35.相撲(すもう)
- 36.鯉のぼり(こいのぼり)
- 37.浮世絵(うきよえ)
- 38.芸妓(げいぎ)
- 39.能(のう)
- 40.茶道(さどう)
- 41.華道(かどう)
- 42.剣道の起源(けんどうのきげん)
- 43.柔道(じゅうどう)
- 44.空手の起源(からてのきげん)
- 45.大晦日(おおみそか)
- 46.初詣(はつもうで)
- 47.節分(せつぶん)
- 48.ひな祭り(ひなまつり)
- 49.七夕(たなばた)
- 50.お盆(おぼん)
- 51.月見(つきみ)
- 52.七五三(しちごさん)
- 53.日本の休日(にほんのきゅうじつ)
- 54.桜満開の四月(さくらまんかいのしがつ)
- 55.金閣寺(きんかくじ)
- 56.東京タワー(とうきょうタワー)
- 57.立山黑部(たてやまくろべ)
- 58.合掌村(がっしょうむら)
- 59.JR線(JRせん)
- 60.日本の交通と住宅(にほんのこうつうとじゅうたく)
- 61.山手線(やまのてせん)
- 62.山手の手(やまのてのて)
- 63.下町(したまち)
- 64.玄関(げんかん)
- 65.お風呂(おふろ)
- 66.日本の住宅(にほんのじゅうたく)
- 67.小学生の朝(しょうがくせいのあさ)
- 68.学校給食(がっこうきゅうしょく)
- 69.小学校の午後(しょうがっこうのごご)
- 70.放課後(ほうかご)
- 71.日本の勤務時間(にほんのきんむじかん)
- 72.会社と部活動(かいしゃとぶかつどう)
- 73.日本人と休暇の使い方(にほんじんときゅうかのつかいかた)
- 74.日本の年度(にほんのねんど)
49.七夕(たなばた)
七夕の起源は中国の神話です。天の川を隔てて、彦星と織姫が一年に一度会い日です。 だから中国では恋人の日ですが、日本では違います。端午の節句がこどもの日となったように、七夕も日本では願いがかなう日と変貌しました。 それで、「短冊」と呼ばれる紙に願いことを書いて、笹野の葉につるします。現在では新暦でやりますが、天気が悪い日が多く天の川が見えないことが多いです。それで、いまだに旧暦の時に行うところもあります。 |
Furigana Version:
七夕の起源は中国の神話です。 天の川を隔てて、彦星と織姫が一年に一度会い日です。 だから中国では恋人の日ですが、日本では違います。 端午の節句がこどもの日となったように、 七夕も日本では願いがかなう日と変貌しました。 それで、「短冊」と呼ばれる紙に願いことを書いて、 笹野の葉につるします。現在では新暦でやりますが、 天気が悪い日が多く天の川が見えないことが多いです。 それで、いまだに旧暦の時に行うところもあります。 |
Word | Reading | Meaning |
---|---|---|
七夕 | たなばた | tanabata |
起源 | きげん | origin |
中国 | ちゅうごく | China |
神話 | しんわ | mythology |
天の川 | あまのがわ | milky way |
隔てる | へだてる | to separate |
彦星 | ひこぼし | Altair |
織姫 | おりひめ | Vega |
一年 | いちねん | one year |
一度 | いちど | one time |
会う | あう | to meet |
日 | ひ | day |
だから | だから | so |
恋人 | こいびと | lover |
日本 | にほん | Japan |
違う | ちがう | to be different |
端午の節句 | たんごのせっく | Boys' festival |
子供の日 | こどものひ | Children's day |
なる | なる | to become |
願い | ねがい | wish |
叶う | かなう | to come true |
変貌する | へんぼうする | to transform |
それで | それで | so |
短柵 | たんさく | short fence |
呼ぶ | よぶ | to call |
紙 | かみ | paper |
願い事 | ねがいごと | wish |
書く | かく | to write |
笹の葉 | ささのは | bamboo leaves |
吊るす | つるす | to hang |
現在 | げんざい | current |
新暦 | しんれき | new calendar |
やる | やる | to do |
天気 | てんき | weather |
悪い | わるい | bad |
多い | おおい | many |
見る | みる | to see |
いまだに | いまだに | still |
旧暦 | きゅうれき | lunar calendar |
時 | とき | time |
行う | おこなう | to do |
ところ | ところ | place |
ある | ある | there be |
0
Prev
48.ひな祭り(ひなまつり)
Next
50.お盆(おぼん)