Free
- 44 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
-
Section 1
- 31.萌え(もえ)
- 32.銭湯(せんとう)
- 33.下町や山の手(したまちややまのて)
- 34.山の手の生活習慣(やまのてのせいかつしゅうかん)
- 35.相撲(すもう)
- 36.鯉のぼり(こいのぼり)
- 37.浮世絵(うきよえ)
- 38.芸妓(げいぎ)
- 39.能(のう)
- 40.茶道(さどう)
- 41.華道(かどう)
- 42.剣道の起源(けんどうのきげん)
- 43.柔道(じゅうどう)
- 44.空手の起源(からてのきげん)
- 45.大晦日(おおみそか)
- 46.初詣(はつもうで)
- 47.節分(せつぶん)
- 48.ひな祭り(ひなまつり)
- 49.七夕(たなばた)
- 50.お盆(おぼん)
- 51.月見(つきみ)
- 52.七五三(しちごさん)
- 53.日本の休日(にほんのきゅうじつ)
- 54.桜満開の四月(さくらまんかいのしがつ)
- 55.金閣寺(きんかくじ)
- 56.東京タワー(とうきょうタワー)
- 57.立山黑部(たてやまくろべ)
- 58.合掌村(がっしょうむら)
- 59.JR線(JRせん)
- 60.日本の交通と住宅(にほんのこうつうとじゅうたく)
- 61.山手線(やまのてせん)
- 62.山手の手(やまのてのて)
- 63.下町(したまち)
- 64.玄関(げんかん)
- 65.お風呂(おふろ)
- 66.日本の住宅(にほんのじゅうたく)
- 67.小学生の朝(しょうがくせいのあさ)
- 68.学校給食(がっこうきゅうしょく)
- 69.小学校の午後(しょうがっこうのごご)
- 70.放課後(ほうかご)
- 71.日本の勤務時間(にほんのきんむじかん)
- 72.会社と部活動(かいしゃとぶかつどう)
- 73.日本人と休暇の使い方(にほんじんときゅうかのつかいかた)
- 74.日本の年度(にほんのねんど)
47.節分(せつぶん)
節分は、立春・立夏・立秋・立冬の前の日のことですが、とくに立春の前の日を言います。 この日は、鬼(災い)を払うために、いり豆をまきます。「鬼は外」「福は内」と言いながら、家の中と外の両方に撒きます。撒いた後には、自分の年の数だけ豆を食べると厄除けできるといいます。 しかし実際には、こどもが七つや八つで満足するわけはなく、口いっぱいに頬張ります。反対に年寄りは歯が弱いので硬い煎り豆を年の数までは食べないことが多いです。 |
節分は、立春・立夏・立秋・立冬の前の日のことですが、 とくに立春の前の日を言います。 この日は、鬼(災い)を払うために、いり豆をまきます。 「鬼は外」「福は内」と言いながら、家の中と外の両方に撒きます。 撒いた後には、自分の年の数だけ豆を食べると厄除けできるといいます。 しかし実際には、こどもが七つや八つで満足するわけはなく、 口いっぱいに頬張ります。 反対に年寄りは歯が弱いので硬い煎り豆を年の数までは 食べないことが多いです。 |
Word | Reading | Meaning |
---|---|---|
節分 | せつぶん | setsubun |
立春 | りっしゅん | first day of spring |
立夏 | りっか | first day of summer |
立秋 | りっしゅう | first day of autumn |
立冬 | りっとう | first day of winter |
前 | まえ | before |
日 | ひ | day |
こと | こと | thing |
特に | とくに | in particular |
言う | いう | to say |
この日 | このひ | this day |
鬼 | おに | demon |
災い | わざわい | disaster |
撒く | まく | to sprinkle |
外 | そと | outside |
福 | ふく | fortune |
内 | うち | inside |
家 | いえ | house |
中 | なか | in~ |
両方 | りょうほう | both |
後 | あと | after |
自分 | じぶん | oneself |
年 | とし | year |
数 | かず | number |
だけ | だけ | just |
豆 | まめ | beans |
食べる | たべる | to eat |
厄除け | やくよけ | exorcism |
しかし | しかし | however |
実際には | じっさいには | actually |
子供 | こども | children |
七つ | ななつ | seven |
八つ | やっつ | eight |
満足する | まんぞくする | to be satisfied |
口いっぱい | くちいっぱい | full mouth |
頬張る | ほおばる | to fill one's mouth |
反対に | はんたいに | conversely |
年寄り | としより | the old |
歯 | は | tooth |
弱い | よわい | weak |
硬い | かたい | hard |
煎り豆 | いりまめ | roasted beans |
多い | おおい | many |
0
Prev
46.初詣(はつもうで)
Next
48.ひな祭り(ひなまつり)