Free
- 44 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
-
Section 1
- 31.萌え(もえ)
- 32.銭湯(せんとう)
- 33.下町や山の手(したまちややまのて)
- 34.山の手の生活習慣(やまのてのせいかつしゅうかん)
- 35.相撲(すもう)
- 36.鯉のぼり(こいのぼり)
- 37.浮世絵(うきよえ)
- 38.芸妓(げいぎ)
- 39.能(のう)
- 40.茶道(さどう)
- 41.華道(かどう)
- 42.剣道の起源(けんどうのきげん)
- 43.柔道(じゅうどう)
- 44.空手の起源(からてのきげん)
- 45.大晦日(おおみそか)
- 46.初詣(はつもうで)
- 47.節分(せつぶん)
- 48.ひな祭り(ひなまつり)
- 49.七夕(たなばた)
- 50.お盆(おぼん)
- 51.月見(つきみ)
- 52.七五三(しちごさん)
- 53.日本の休日(にほんのきゅうじつ)
- 54.桜満開の四月(さくらまんかいのしがつ)
- 55.金閣寺(きんかくじ)
- 56.東京タワー(とうきょうタワー)
- 57.立山黑部(たてやまくろべ)
- 58.合掌村(がっしょうむら)
- 59.JR線(JRせん)
- 60.日本の交通と住宅(にほんのこうつうとじゅうたく)
- 61.山手線(やまのてせん)
- 62.山手の手(やまのてのて)
- 63.下町(したまち)
- 64.玄関(げんかん)
- 65.お風呂(おふろ)
- 66.日本の住宅(にほんのじゅうたく)
- 67.小学生の朝(しょうがくせいのあさ)
- 68.学校給食(がっこうきゅうしょく)
- 69.小学校の午後(しょうがっこうのごご)
- 70.放課後(ほうかご)
- 71.日本の勤務時間(にほんのきんむじかん)
- 72.会社と部活動(かいしゃとぶかつどう)
- 73.日本人と休暇の使い方(にほんじんときゅうかのつかいかた)
- 74.日本の年度(にほんのねんど)
46.初詣(はつもうで)
初詣とは新年の時に神社にお参りに行く事です。女性は振袖を振袖を着ていくことが多いです。 参拝して、絵馬に願い事を書いたり、破魔矢を買ったり、御神籤を引いたりします。これらは無料なのではなく、ちゃんと値段がついています。毎年一番多くの人が訪れるのは「明治神宮」で、警備の人が大勢います。 人が多すぎて迷子になったり、賽銭までたどり着けずに神前を遠くから投げて人の頭にあたったり、賽銭箱にお金が入りすぎて壊れたりします。 |
Furigana Version:
初詣とは新年の時に神社にお参りに行く事です。 女性は振袖を振袖を着ていくことが多いです。 参拝して、絵馬に願い事を書いたり、破魔矢を買ったり、 御神籤を引いたりします。 これらは無料なのではなく、ちゃんと値段がついています。 毎年一番多くの人が訪れるのは「明治神宮」で、 警備の人が大勢います。 人が多すぎて迷子になったり、 賽銭までたどり着けずに神前を遠くから投げて人の頭にあたったり、 賽銭箱にお金が入りすぎて壊れたりします。 |
Word | Reading | Meaning |
---|---|---|
初詣 | はつもうで | first visit |
新年 | しんねん | new year |
神社 | じんじゃ | shrine |
お参り | おまいり | visit |
行く | いく | to go |
女性 | じょせい | female |
振袖 | ふりそで | long sleeve |
着る | きる | to wear |
多い | おおい | many |
参拝する | さんぱいする | to worship |
絵馬 | えま | votive picture |
願い事 | ねがいごと | wish |
書く | かく | to write |
破魔矢 | はまや | arrow to ward off evil |
買う | かう | to buy |
おみくじ | おみくじ | written oracle |
引く | ひく | to pull |
する | する | to do |
これら | これら | these |
無料 | むりょう | free |
ちゃんと | ちゃんと | properly |
値段 | ねだん | price |
付く | つく | to attach |
毎年 | まいとし | every year |
一番 | いちばん | the most |
多く | おおく | many |
人 | ひと | man |
訪れる | おとずれる | to visit |
明治神宮 | めいじじんぐう | Meiji Shrine |
警備 | けいび | security |
大勢 | おおぜい | many |
いる | いる | there be |
迷子になる | まいごになる | to get lost |
賽銭 | さいせん | money offering |
たどり着く | たどりつく | to arrive |
神前 | しんぜん | before the altar |
遠く | とおく | far away |
投げる | なげる | to throw |
頭 | あたま | head |
あたる | あたる | to hit |
賽銭箱 | さいせんばこ | money box |
お金 | おかね | money |
入る | はいる | to enter |
壊れる | こわれる | to be broken |
0
Prev
45.大晦日(おおみそか)
Next
47.節分(せつぶん)