N3 Vocabulary Course

Admin bar avatar
Marshall
JLPT Vocabulary Course
Free
  • 166 lessons
  • 0 quizzes
  • 99999 week duration

N3 Vocabulary Course

Lesson 49: 大使、対象、大臣、大戦、大抵、態度、大統領、大半、代表、大部分

In this lesson, you will learn the following N3 words.
大使、対象、大臣、大戦、大抵、態度、大統領、大半、代表、大部分.


Vocabulary:

WordReadingMeaning
大使たいしambassador
対象たいしょうtarget
大臣だいじんminister
大戦たいせんwar
大抵たいていmost of
態度たいどattitude
大統領だいとうりょうpresident
大半たいはんthe greater part
代表だいひょうrepresentative
大部分だいぶぶんthe greater part

Example Sentences:

アメリカ大使がその集まりに招待された。
The American Ambassador was invited to the gathering.

彼は研究の対象を広げた。
He expanded his research.

大臣はその建築計画を認めた。
The minister approved the building plans.

翌年、第一次世界大戦が始まりました。
The next year, World War I broke out.

私は大抵3キロメートルくらい泳ぎます。
I usually swim about 3km.

彼に対する態度が変わった。
My attitude towards him changed.

大統領に直接会える人はごくわずかだ。
Few men have direct access to the president.

私の患者の大半は郊外から来ています。
The majority of my patients come to me from out of town.

彼はある意味で彼の会社の代表である。
He is in a sense a representative of his company.

彼の収入の大部分は家賃で消える。
The majority of his income goes to pay his rent.

Patron-only Contents:

This website won’t exist without Patrons’ support since it’s completely ad-free.
So I made some special contents for Patrons.
It’s a way of saying thank you!

2+
avataravatar

Leave a Reply