N3 Vocabulary Course

Admin bar avatar
Marshall
JLPT Vocabulary Course
Free
  • 166 lessons
  • 0 quizzes
  • 99999 week duration

N3 Vocabulary Course

Lesson 15: 期間、機関、企業、機嫌、気候、岸、生地、記事、技師、記者

In this lesson, you will learn the following N3 words.
期間、機関、企業、機嫌、気候、岸、生地、記事、技師、記者.


Vocabulary:

WordReadingMeaning
期間きかんperiod
機関きかんorganization
企業きぎょうcompany
機嫌きげんmood
気候きこうclimate
きしshore
生地きじcloth
記事きじarticle
技師ぎしengineer
記者きしゃreporter

Example Sentences:

春休みはどれくらいの期間ですか。
How long is your spring vacation?

その機関は1960年代後半に設立された。
The institution was established in the late 1960s.

私はその企業に仕事を申し込むつもりだ。
I will make an application to that firm for employment.

彼女は微笑んで私の機嫌を直した。
She smiled me into good humor.

米は暖かい気候の下で成長する。
Rice grows in warm climates.

彼はに着こうと必死の努力をした。
He made desperate efforts to reach the shore.

彼女の服はとても安っぽい生地でできていた。
Her dress was made of very cheap material.

その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。
The article was an invitation for public protest against the newspaper.

父は技師としてその工場に勤めている。
My father works at the factory as an engineer.

彼は自ら記者たちに向かって発言した。
He addressed himself to the reporters.

Patron-only Contents:

This website won’t exist without Patrons’ support since it’s completely ad-free.
So I made some special contents for Patrons.
It’s a way of saying thank you!

2+
avataravatar

Leave a Reply