Free

- 21 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
-
Lessons
- Lesson 1: 一二三四五
- Lesson 2: 六七八九十
- Lesson 3: 百千万人子
- Lesson 4: 男女父母先
- Lesson 5: 生友目口耳
- Lesson 6: 手足力学校
- Lesson 7: 会社駅店入
- Lesson 8: 出電車時間
- Lesson 9: 毎週年今明
- Lesson 10: 午白黒上下
- Lesson 11: 左右前後中
- Lesson 12: 外東南西北
- Lesson 13: 日月火水木
- Lesson 14: 金土山川空
- Lesson 15: 気花天雨牛
- Lesson 16: 馬魚貝英語
- Lesson 17: 国本大小新
- Lesson 18: 古高安多少
- Lesson 19: 長早行来食
- Lesson 20: 飲書見言立
- Lesson 21: 話読買聞休
Lesson 19: 長早行来食

In this lesson, you can learn five N5 kanji: 長早行来食.
Reading & Meaning of 長早行来食:
Kanji | Meaning | Kunyomi | Onyomi |
長 | long | なが | ちょう |
早 | early | はや | そう、さっ |
行 | to go | い、おこな、ゆ | ぎょう、こう |
来 | to come | き、こ、く | らい |
食 | food; to eat | た、く | しょく |
How to write 長早行来食:
Kanji | Stroke Order |
長 | ![]() |
早 | ![]() |
行 | ![]() |
来 | ![]() |
食 | ![]() |
Words of 長早行来食:
Kanji | Words |
長 | 長い(ながい):long 社長(しゃちょう):president 部長(ぶちょう):manager 成長(せいちょう):growth 長年(ながねん):many years |
早 | 早い(はやい):early 早速(さっそく):immediately 素早い(すばやい):quick 早期(そうき):early 早く(はやく):quickly |
行 | 行く(いく):to go 旅行(りょこう):travel 行う(おこなう):to execute 行政(ぎょうせい):administration 売れ行き(うれゆき):sales |
来 | 来る(くる):to come 来年(らいねん):next year 未来(みらい):future 来た(きた):came 来ない(こない):don’t come |
食 | 食べる(たべる):to eat 食べ物(たべもの):food 食堂(しょくどう):dining room 食う(くう):to eat 夕食(ゆうしょく):dinner |
Example Sentences of 長早行来食:
象は鼻が長い。 An elephant has a long nose. 父は社長に昇進した。 My father was promoted to president. 彼は起きるのが早い。 He is an early riser. 早く帰った方がいい、暑いから。 It’s hot, so you’d better head back quickly. 父さんはどこへ行ったんだろう。 Where did dad go? 彼はまるで王様のように行動をする。 He acts as if he were a king. なんでもっと早くここに来なかったのだろう。 Why didn’t you get here sooner? 先に進むべき時が来ました。 It is time for me to move on. 彼は急いで食べることに慣れている。 He is used to eating in a rush. 母は私に食べ物を少し残してくれた。 Mother left some of the food for me. |
Patron-only Contents:

This website won’t exist without Patrons’ support since it’s completely ad-free.
So I made some special contents for Patrons.
It’s a way of saying thank you!
Prev
Lesson 18: 古高安多少
Next
Lesson 20: 飲書見言立