Japanese Learning

Japanese Article 3: Donburimono

This article is about Japanese food: Donburimono.


どんぶりもの


Article With Furigana:

どんぶりとはごはんれるおおきいなわんのことで、うえにおかずをせるものを「どんぶりもの」といます。

どんぶりものには「天丼てんどん」「カツどん」などがあります。

しょ外国がいこく一番いちばん有名ゆうめいなのは、ほんでもチェーンてんおおい「ぎゅうどん」かもしれません。

外国がいこくとのちがいは、女性じょせい一人ひとりはいることがまずいです。

ほんがいくにでは、じょせいがどこでしょくをしてもゆうなようですが、ほんでは男性だんせいけ、女性じょせいけのべつがあります。

女性じょせいどんぶりもの一人ひとりべないのは、もともとが、おぜんせた正式せいしきりょうべるかんのない労働ろうどうかいきゅうひとかただからです。

ごとあいにヘルメットをかぶったまま、べたにすわってきこむようにべるのがつうで、女性じょせいべるにはひんとみなされるのです。

Vocabulary List:

WordReadingMeaning
どんぶりbowl
ご飯ごはんrice
入れるいれるto put in
大きいおおきいlarge
わんbowl
うえsurface
おかずおかずside dishes
載せるのせるto put sth on
ものものthing
丼物どんぶりものdonburi
言ういうto say
天丼てんどんtendon
カツ丼かつどんbreaded pork on rice
あるあるto have
諸外国しょがいこくforeign countries
一番いちばんthe most
有名ゆうめいfamous
日本にほんJapan
チェーン店チェーンてんchain store
多いおおいmany
牛丼ぎゅうどんbeef bowl
外国がいこくforeign countries
違いちがいdifference
女性じょせいfemale
一人ひとりone person
入るはいるto enter
まずいまずいbad
以外いがいother than
くにcountry
どこどこwhere
食事しょくじmeal
自由じゆうfreedom
男性だんせいmale
〜向け〜むけfor~
区別くべつdistinction
食べるたべるto eat
もともともともとoriginally
お膳おぜんmeal set
乗せるのせるto put on
正式料理せいしきりょうりformal food
時間じかんtime
労働階級ろうどうかいきゅうworking class
ひとman
食べ方たべかたthe way to eat
仕事しごとjob
合間あいまinterval
ヘルメットヘルメットhelmet
かぶるかぶるto wear
地べたじべたsquat on the ground
座るすわるto sit
掻きこむかきこむto scratch
普通ふつうusually
下品げひんdirty
みなすみなすto consider

Article Without Furigana:

丼とはご飯を入れる大きいな碗のことで、上におかずを載せるものを「丼物」と言います。
丼物には「天丼」「カツ丼」などがあります。
諸外国で一番有名なのは、日本でもチェーン店が多い「牛丼」かもしれません。
外国との違いは、女性が一人で入ることがまずいです。
日本以外の国では、女性がどこで食事をしても自由なようですが、日本では男性向け、女性向けの区別があります。
女性が丼物を一人で食べないのは、もともとが、お膳に乗せた正式料理を食べる時間のない労働階級の人の食べ方だからです。
仕事の合間にヘルメットをかぶったまま、地べたに座って掻きこむように食べるのが普通で、女性が食べるには下品とみなされるのです。

Patron-only Content:

This website won’t exist without Patrons’ support since it’s completely ad-free.
So I made some special contents for Patrons.
It’s a way of saying thank you!

Leave a Reply