
- 4 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
Lesson 1:Sentences About Name(Part 1)

私はトムです。
I’m Tom.
私はトムと申します。
I’m Tom.
私はトムと言います。(less formal than 申します)
I’m Tom.
私はアイビーエムのトムです。
I’m Tom from IBM.
私はアイビーエムのトムと申します。
I’m Tom from IBM.

あなたの苗字はなんでしょうか。
What’s your last name?
あなたのお名前はなんでしょうか。
What is your first name?/What is your name?
トムと呼んでください。
Please call me Tom.
家族は私のことをトムと呼んでいます。
My family call me Tom.
友達は私のことをトムと呼んでいます。
My friends call me Tom.

どうお呼びしたらいいですか。
What should I call you?
あなたのことをトムと呼んでもいいですか。
Would you mind if I call you Tom?
私の名前は、父がつけてくれました。
My Dad named me.
あなたの名前は、誰がつけましたか。
Who named you?
私の名前は、よくある名前です。
My name is a very common name.

私は日本語名がありません。
I don’t have a Japanese name.
あなたは英語名がありますか。
Do you have an English name?
私はあだ名がありません。
I don’t have a nickname.
私は自分のあだ名が好きではありません。
I don’t like my nickname.
私は彼のあだ名が知ってますが、本名が知りません。
I know his nickname, but I don’t know his real name.
6 thoughts on “Lesson 1:Sentences About Name(Part 1)”
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.
very helpful specially for a beginner like me and a self study, thank you for these free japanese course big help for me hope you continue this free lessons
I will!
I’ve heard that あなた isn’t very commonly used/is very formal or used by close couples? Is that correct? If it is what else would you use?
あなた has another meaning:which is darling.But あなた is used when you don’t know his/her name,if you know his or her name,it will be better to call the name.
Thank you! I eas wondering what is the difference between the first three ways to say our name. Because I usually use this expression: はじめまして。ラウラ です。should I use a more formal way to introduce myself for the first time? Thanks in advance!
It will be enough if you are talking to someone who is the same age. But if you are talking to your superior, it will be better to say はじめまして、ラウラと申します。