Free

- 10 lessons
- 0 quizzes
- 96 week duration
Part 7

The sentences below are what we need to learn in this lesson.
三日後、羊飼いの少年はまた「狼だ!狼だ!」と叫びました。 村人たちは少年を助けに走って行き、また笑われただけでした。 すると、ある夕方、太陽が森の影に沈んでいくときに、本当に狼がやぶから飛び出て、羊を襲いました。 |
Word | Meaning |
三日後 | three days later |
また | again |
笑う | to laugh |
すると | then |
ある夕方 | one evening |
太陽 | sun |
影 | shadow |
沈む | to sink |
本当に | really |
やぶ | bush |
飛び出る | to jump out of… |

Just in case you want to review the particle and grammar rules, below is a table to help you.
Word | Explanation |
に | “to express the objective”. So the objective of 走る is to help the boy. |
〜ときに | When… |
Summary:

三日後、羊飼いの少年はまた「狼だ!狼だ!」と叫びました。村人たちは少年を助けに走って行き、また笑われただけでした。
すると、ある夕方、太陽が森の影に沈んでいくときに、本当に狼がやぶから飛び出て、羊を襲いました。
Three days later, the shepherd boy called that “it’s wolf! It’s wolf!”. And villagers ran to help the boy, only to be laughed again.
Then, one evening, When the sun sets in the shadow of the forest, A wolf really jumped out of the bush and attacked the sheep.
2 thoughts on “Part 7”
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.
Practicing on it
三日後羊飼いの少年はまた[狼だ狼だ] と叫びました村人たちは少年を助けに走って行き、笑われただけでした
すると、ある夕方太陽が森の影に沈んでいくときに、本当に狼がやぶから飛び出て、羊を襲いました
三日後羊飼いの少年はまた[狼だ狼だ] 叫びました
村人たちは少年を助けに走って行き、また笑われただけでした
すると、ある夕(ゆう) 方(がた) 太陽が森の影に沈んでいくときに、本当に狼がやぶから飛(と) び出て、羊を襲いました。
三日後羊飼いの少年はまだ[狼だ狼だ] と叫びました
村人たちは少年を助けに走って行き、笑われただけでした
すると、ある夕方太陽が森の影に沈んでいくときに、本当に狼がやぶから飛び出て羊を襲いました